ほんとの手

主に開発や仕事のメモクリップ

ブラウザのタブ棚卸し 2020-11-08

来る (映画) 見たい

海底ケーブルの世界地図

www.submarinecablemap.com

父の本棚にあった 作者不詳というのが珍しかったので気になっている

www.kosho.or.jp

next.js + netlify でブログを書く

Next.js を使った JAMstack なブログの始め方 | gotohayato.com

セコムセコム

Twitterの動画を保存するためのURL変換器

Twitterの動画を保存するためのURL変換器

自分の組織が DevOps できているかのチェックリスト

The DevOps Checklist

UMEK のマスタリングチュートリアル

UMEK Whiff Punishing Track Walkthrough | Tutorial 13 - Mastering

FFVII リメイクの自動デバッグ www.famitsu.com

P5 自動デバッグ techblog.sega.jp

アニメ表現とリアル表現の融合 jp.ign.com

特別養子縁組のことを調べていて見かけた記事。はてブでは奥さん視点だとこうなのでは、という言説もあってなるほどとなった

特別養子縁組で赤ちゃんを迎え、父になるまでの長い長い道のりのお話|池田紀行@トライバル|note

量子コンピュータを学ぶ本。恐らく後で読まない

動かして学ぶ量子コンピュータプログラミング ―シミュレータとサンプルコードで理解する基本アルゴリズム | Eric R. Johnston, Nic Harrigan, Mercedes Gimeno-Segovia, 丸山 耕司, 北野 章 |本 | 通販 | Amazon

Node.js のパフォーマンス改善に着手したくなった時に。Lambda とかやる時に使うかもな

Node.js Performance 改善ガイド - from scratch

最近川で捕まえた魚がメダカかカダヤシか分からなかった。

メダカとカダヤシ | 大阪府立環境農林水産総合研究所

人間活動における理性。とその pdf 全文。わからんことはわからん、がそれに至るまでのプロセスをどう導くかの話

ハーバート・A・サイモン『人間活動における理性』(1982) 改訳終わった。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

https://cruel.org/books/simonrationality/simonrationality.pdf

ラジオで聞いた静か目ピアノインストの House。最近は音楽のクリップどうしておくのがいいのかなー

HIKARI | HEROARKY

https://www.gizmodo.jp/2020/09/welcome-manufacturers-gaming-laptop.html

コワーキングスペースふんわり探してる

BIZcomfort葛飾青砥|葛飾青砥のコワーキングスペース|千住・葛飾エリア|東京地区|コワーキングスペースはビズコンフォート

廃墟ブログ。ネットミームの岩塔ヶ原を調査した結果

#024 岩塔ヶ原 ①|スゴログ - 日本の凄いトコロ、記録します。

[魚豊] チ。ー地球の運動についてー

魚豊「チ。ー地球の運動についてー」 | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館

連作障害を防ぐ! カンタンな輪作

https://agri.mynavi.jp/2019_03_07_63305/

タイニーハウス。実家の土地の活用について考えてた まあとりあえず物置で良いけど...

自作DIYキットなら100万円以下でタイニーハウス・ログハウスが建てれる!日本で販売中の低価格セルフビルド、小屋キットまとめ | こまろぐ

子どもが人のせいにする時の教え方、叱り方

自分の過ちや失敗を「人のせい」にする子どもの心理と対応法 | SHINGA FARM

指輪が作れる

姉妹店が横浜元町にOPENしました! | 手作り結婚指輪・婚約指輪の鎌倉彫金工房

ピェンロー鍋。白菜の根元を刻んで煮込むのうまかった。しかしこの記事のせいで SEO が「ピェンロー鍋 まずい」と汚染されている

TK の無編集対談。この記事が特にどうとかではなくシリーズ通して面白い

TKMC ARCHIVES NON EDIT TALK

絶品「ピェンロー鍋」の作り方!まずいレシピで作ってない? - macaroni

自動テスト、E2E テスト

JenkinsとSeleniumを使ってWebコンテンツの自動UIテスト環境を作ろう! - ICS MEDIA

Katalon Studioで始める、ちょっと本気のE2Eテスト 〜ハンズオンを添えて〜 - Qiita

Hackintosh on Yoga 720 で DW1820A を動作させる

Airportfixup kext ですんなりいきそうだが WiFi card のデバイスの位置が clover の config.plist でうまく map できていなさそうな感じ

いつものやつ Hackintoshのパーツ選び 【その4:無線編】 – Boot macOS

DSDT を取得 Extract DSDT using Ubuntu Live CD – MacKonsti

PCI 情報/DSDTテーブルの取得方法 - Japanese - InsanelyMac Forum

DSDT テーブルを作成してみました。 - ものくろぼっくす

その他 This DW1820A card compatible? : hackintosh

DW1820A support as an installer option · Issue #91 · osy86/HaC-Mini · GitHub

DW1820A/BCM94350ZAE/BCM94356ZEPA50DX插入的正确姿势 | 黑果小兵的部落阁

Install Dell DW1820A (Broadcom BCM94350ZAE)... | tonymacx86.com

[FAQ] READ FIRST! Laptop Frequent Questions | tonymacx86.com

www.tonymacx86.com

Broadcom BCM4350 cards under High Sierra/Mojave/Catalina - Wireless and Bluetooth - osxlatitude.com

BCM4350 cards - registry of cards/laptops interop - The Archive - osxlatitude.com

Wifi not working with DW 1820A - The Archive - osxlatitude.com

next.js の SSG で styled-component の style 展開がうまくいかないやつの調査

node_modules 内の styled-component のスタイルが拾えていないので、webpack か next かの config でビルド対象に含めるオプションがうまくかければ対応できそうである。というところまでは分かっている

stackoverflow.com

styled-components(CSS in JS)をやめた理由と、不完全なCSS Modulesを愛する方法 - Qiita

webpackのCommonsChunkPluginの使い方、使い所 (webpack 4で廃止) - Qiita

Warning about several instances of `styled-components` with Webpack 4 optimization.splitChunks · Issue #2170 · styled-components/styled-components · GitHub

styled-components: FAQs

Add support for webpack's CommonsChunkPlugin and remove next bundle by arunoda · Pull Request #286 · vercel/next.js · GitHub

Bundling issue with CommonsChunkPlugin · Issue #4323 · vercel/next.js · GitHub

next.config.js: Custom Webpack Config | Next.js

webpackのCommonsChunkPluginの使い方、使い所 (webpack 4で廃止) - Qiita

Custom `splitChunks` Config may break Page Loading · Issue #8834 · vercel/next.js · GitHub

Dell XPS 15 9560 で OSX Catalina (10.15) の夢を見る(未完 → 解決)

すでに Mojave 10.14 で夢を見ることには成功している(gist にアップしているがそのうちこちらに記事を移す)。 Catalina 10.15 へアップグレードできないかを試す

マシンスペック

www.cnet.com

  • CPU は i5-7300HQ
  • IGPU: Intel HD Graphics 630

インストール手順

Mojave の手順 www.tonymacx86.com

Mojave の手順その2。4K 向けの CLOVER ファイルが添付されている(が古く、いくつかの issue があるとのこと) www.tonymacx86.com

Catalina の手順 by KNNSpeed 氏 www.tonymacx86.com

-- これは後になって見つけた記事。9550 が対象なので参考にはしていないが、RahabMan の Laptop Config をベースに組み立てられている。 github.com

恐らく HD 630 の config.plist をベースにしている?

https://github.com/RehabMan/OS-X-Clover-Laptop-Config/blob/master/config_UHD630.plist

インストール

KNNSpeed 氏のガイドに従って USB ドライブに Catalina のインストーラーを作成し、既存の Mojave がインストールされたパーティションを指定してインストール。 無事にインストールはできたが kext の組み合わせか config.plist の設定が悪いのか、起動できず。退避しておいた「Mojave の手順その2」ベースの CLOVER ディレクトリを EFI に設置することで起動はできるようになった。

問題

  • タッチスクリーンが反応しなくなってしまった。Windows では反応するのでハードウェアの問題ではなさそう
  • 検索してみても Catalina 特有での Touchscreen の問題というものは見当たらず。9560 のタッチスクリーンは USB デバイスのようなので、USB の認識が怪しい。調べてみる

USB ポートを修正すれば治る? でも IOReg には Touchscreen のデバイスは認識されているのでこれではない気がする。 bootmacos.com

その後解決

上記の手順を行い再起動したらタッチスクリーンが反応するようになった。ついでにトラックパッドジェスチャーの感度が抜群によくなり、二本指スクロールがヌルサクになった kext の更新か rebuild どちらかが正解だったようだ。何にしてもよかった

気になった記事 2020-05-21

大分前の記事だけど、勉強会を運営する際のポリシーについて atsushieno.hatenablog.com

Dell XPS 15 9560 のメモリ換装の記事。 kus4m.com

仕様書を書くための本。正確に意味を伝える文章を書くための基礎知識 tatsu-zine.com

コード分割と遅延読み込み。仕事で使うかもしれない the2g.com

BlackHole。SoundFlower より後発で最近の macOS 10.15 Catalinaまで対応してるらしい applech2.com

ガバ年表 w.atwiki.jp

Mac で ping 応答がなかったら WiFi を再起動する bash スクリプト

公衆無線 WiFi (wi2) などでネットワークがよく切れることがあり、都度再接続するのが面倒だったので。

WiFi 再起動ではなく接続先を変えるでも目的は達成できそう。とりあえずこれを走らせておくことでネットワークの切断を気にする必要はなくなった(切断されることそれ自体は許容するしかない)

しくみ

  • while で常時監視
  • ping -c 1 して応答があるかないかを確認
  • 応答がなかったら networksetup で WiFiNIC を off -> on する

ループ内の sleep や NIC の番号などは適当に調整する。

#!/bin/bash

function restartEn0 () {
  networksetup -setairportpower en0 off
  networksetup -setairportpower en0 on
}

function checkPing () {
  ping -c 1 -W 5 google.com &> /dev/null
  if [ $? = 0 ]; then
    echo 1
  else
    echo 0
  fi
}

while :
do
  response=`checkPing`
  if [ ${response} -eq 0 ]; then
    echo "`date +%Y-%m-%d\ %H:%M:%S`: connection lost. reconnecting..."
    restartEn0
    sleep 10
  else
    echo "`date +%Y-%m-%d\ %H:%M:%S`: connection is stable"
  fi
  sleep 5
done